コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

9条の会・医療者の会

  • ホームHOME
  • 医療者の会についてABOUT
  • ニュース・イベントNEWS&EVENT
  • アーカイブ学習資材や宣伝資材
  • 広めようACTIVITY
  • ご賛同の登録APPROVAL

2015年4月

  1. HOME
  2. 2015年4月
2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年4月15日 9jom ニュース・イベント

政府、「戦争」を「平和」に置き換え「戦争立法」の全体像を提示

本日の各紙は、高浜原発再稼働を認めない仮処分を福井地裁が決定したことをトップで報じるとともに、14日(2015年4月)、政府が自民・公明両党の協議会で集団的自衛権行使容認の法制化を中心とした法案の全体像を提示。 法案は「 […]

2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2015年4月23日 9jom ニュース・イベント

「社会に向き合わなければ変わらない」(福島・医療生協わたり病院・初期研修医の国井綾さんの寄稿)

『月刊保団連』 2015.3 No.1183 に福島・医療生協わたり病院・初期研修医の国井綾医師が「『戦争をしないから大丈夫』と言える日本に」を寄稿しています。国井医師と『月刊保団連』の了解のうえ転載します。 *下の図を […]

2015年4月13日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

月刊保団連に、佐野康太医師(後期研修医)による報告「戦争の代償ー米兵のPTSDと薬物依存とホームレスと」が掲載されています

『月刊保団連』誌(2015年3月号)の特集「『戦争のできる国』と医師たち」に、佐野康太医師(後期研修医)による報告「戦争の代償ー米兵のPTSDと薬物依存とホームレスと」が掲載されています。 佐野医師と『月刊保団連』編集部 […]

2015年4月13日 / 最終更新日時 : 2015年4月13日 9jom ニュース・イベント

京都知恩院和順会館で「歴史を踏まえた日本の医の倫理の課題」が開催されました

2015年4月12日、京都・知恩院和順会館で、日本医学会総会2015関西平行企画として、「『医の倫理』ー過去・現在・未来ー企画実行委員会」による講演・対談・シンポジウム「歴史を踏まえた日本の医の倫理の課題」が開催されまし […]

2015年4月13日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「武力行使による国債紛争の解決は、新たな火種を蒔き、新たな紛争を生む」(総合病院松江生協病院医師の眞木高之さん)

総合病院松江生協病院医師の眞木高之さんから、9条の会・医療者の会への賛同とメッセージが寄せられましたので紹介します 賛同者は合計 3,973名(公表不可の方を含む)になりました ---------- どんな理由があろうと […]

2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「親として無関心ではいられない」 (女性医師・歯科医師の会世話人の玉川尚美さんの寄稿)

月刊保団連 2015.3 No.1183 に女性医師・歯科医師の会世話人の玉川尚美さんが『親として無関心ではいられない』を寄稿しています。玉川さんと月刊保団連の了解のうえ、9条の会・医療者の会のHPなどに転載します。 * […]

2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2015年4月11日 9jom ニュース・イベント

4月11日の新聞記事より。戦争立法動き急 与党、今月中の合意狙う(赤旗)、国会報告 基本計画のみ 自衛隊海外派遣政府手続き案(毎日)、国立大で国旗掲揚文科省「要請検討」(東京)

4月11日の新聞記事より。戦争立法動き急 与党、今月中の合意狙う(赤旗)、国会報告 基本計画のみ 自衛隊海外派遣政府手続き案(毎日)、国立大で国旗掲揚文科省「要請検討」(東京)など。 赤旗は、2015年度予算が9日に成立 […]

2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 9jom ニュース・イベント

京都府保険医協会より、「異議あり『戦争する国』づくり」という趣旨の意見広告の取り組みへの協力のお願いです

京都府保険医協会では、「異議あり『戦争する国』づくり」という趣旨の意見広告を、ニューヨークタイムス・アジア版(300万部発行)に掲載する運動に協力しています。 (主催は、「異議あり『戦争する国』づくり」意見広告運動・代表 […]

2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「『戦争をしないから大丈夫』と言える日本に」 (前橋協立病院医師の瀧口由希さんの寄稿)

月刊保団連 2015.3 No.1183 に前橋協立病院の瀧口由希医師が「『戦争をしないから大丈夫』と言える日本に」を寄稿しています。瀧口医師と月刊保団連の了解のうえ、9条の会・医療者の会のHPなどに転載します。 *下の […]

2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「子どもの権利を実現できる医療を目指して」 (松本協立病院・初期研修医の酒井慧さんの寄稿)

月刊保団連 2015.3 No.1183 に松本協立病院・初期研修医の酒井慧医師が『子どもの権利を実現できる医療を目指して』を寄稿しています。酒井医師と月刊保団連の了解のうえ、9条の会・医療者の会のHPなどに転載します。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • アーカイブ
  • ニュース・イベント
  • みんなの声

タグ

  • カレンダー
  • プライマリ・ケア
  • 三上智恵
  • 中島岳志さん
  • 丸山泉
  • 九条の会・兵庫県医師の会
  • 住江勇憲
  • 北朝鮮
  • 北東アジア
  • 安保法制
  • 徳田安春
  • 映画
  • 本田宏
  • 渡辺治
  • 記者会見
  • 連続学習会
  • 連続学習会 プライマリ・ケア連合学会
  • 鈴木貴博がゆく!!現場レポート

月別アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • ホーム
  • 医療者の会について
  • ニュース・イベント
  • アーカイブ
  • 広めよう
  • ご賛同の登録

九条の会・医療者の会

MAIL:info@9-jo-m.jp

Copyright © 9条の会・医療者の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 医療者の会について
  • ニュース・イベント
  • アーカイブ
  • 広めよう
  • ご賛同の登録
PAGE TOP