コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

9条の会・医療者の会

  • ホームHOME
  • 医療者の会についてABOUT
  • ニュース・イベントNEWS&EVENT
  • アーカイブ学習資材や宣伝資材
  • 広めようACTIVITY
  • ご賛同の登録APPROVAL

みんなの声

  1. HOME
  2. みんなの声
2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「国家より人を大切に」(横山加奈子さん、石川・城北病院研修医)

『全国保険医新聞』のリレートーク「医療者は戦争に反対する」に、石川・城北病院初期研修医(当時)の横山加奈子さんが登場しています(2014年11月25日号)ので、横山さんと『全国保険医新聞』の了解のうえで紹介します。 &n […]

2015年4月16日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

作家であり精神科医でもある帚木蓬生さんインタビュー『軍医たちの記録から見える過去・現在、「普通のお医者」が辿った道は――』(『月刊保団連』2015年3月号)

『月刊保団連』誌(2015年3月号)の特集「『戦争のできる国』と医師たち」に、作家であり精神科医でもある帚木蓬生さんインタビュー『軍医たちの記録から見える過去・現在、「普通のお医者」が辿った道は――』が掲載されています。 […]

2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「兵士の心の深い傷」(大塚健太郎さん、岐阜・みどり病院初期研修医)

『全国保険医新聞』のリレートーク「医療者は戦争に反対する」に、岐阜・みどり病院初期研修医の大塚健太郎さんが登場しています(2015年3月15日号)ので、大塚さんと『全国保険医新聞』の了解のうえで紹介します。

2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「【未生へのバトン】しんどいひとの笑顔が消えないように、より弱き立場に置かれざるをえない【いのち】と手をつなぎ、考動し逢おう!」(元・養護教諭、児童クラブの安積由紀子さん)

元・養護教諭、児童クラブの安積由紀子さんから、9条の会・医療者の会への賛同とメッセージが寄せられましたので紹介します 賛同者は合計 3,974名(公表不可の方を含む)になりました ---------- 【未生へのバトン】 […]

2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「命を守る医療者として」(中村まなびさん、大阪・西淀病院研修医)

『全国保険医新聞』のリレートーク「医療者は戦争に反対する」に、大阪・西淀病院初期研修医(当時)の中村まなびさんが登場しています(2014年10月15日号)ので、中村さんと『全国保険医新聞』の了解のうえで紹介します。

2015年4月13日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

月刊保団連に、佐野康太医師(後期研修医)による報告「戦争の代償ー米兵のPTSDと薬物依存とホームレスと」が掲載されています

『月刊保団連』誌(2015年3月号)の特集「『戦争のできる国』と医師たち」に、佐野康太医師(後期研修医)による報告「戦争の代償ー米兵のPTSDと薬物依存とホームレスと」が掲載されています。 佐野医師と『月刊保団連』編集部 […]

2015年4月13日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「武力行使による国債紛争の解決は、新たな火種を蒔き、新たな紛争を生む」(総合病院松江生協病院医師の眞木高之さん)

総合病院松江生協病院医師の眞木高之さんから、9条の会・医療者の会への賛同とメッセージが寄せられましたので紹介します 賛同者は合計 3,973名(公表不可の方を含む)になりました ---------- どんな理由があろうと […]

2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「親として無関心ではいられない」 (女性医師・歯科医師の会世話人の玉川尚美さんの寄稿)

月刊保団連 2015.3 No.1183 に女性医師・歯科医師の会世話人の玉川尚美さんが『親として無関心ではいられない』を寄稿しています。玉川さんと月刊保団連の了解のうえ、9条の会・医療者の会のHPなどに転載します。 * […]

2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「『戦争をしないから大丈夫』と言える日本に」 (前橋協立病院医師の瀧口由希さんの寄稿)

月刊保団連 2015.3 No.1183 に前橋協立病院の瀧口由希医師が「『戦争をしないから大丈夫』と言える日本に」を寄稿しています。瀧口医師と月刊保団連の了解のうえ、9条の会・医療者の会のHPなどに転載します。 *下の […]

2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 9jom ニュース・イベント

「子どもの権利を実現できる医療を目指して」 (松本協立病院・初期研修医の酒井慧さんの寄稿)

月刊保団連 2015.3 No.1183 に松本協立病院・初期研修医の酒井慧医師が『子どもの権利を実現できる医療を目指して』を寄稿しています。酒井医師と月刊保団連の了解のうえ、9条の会・医療者の会のHPなどに転載します。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

カテゴリー

  • アーカイブ
  • ニュース・イベント
  • みんなの声

タグ

  • カレンダー
  • プライマリ・ケア
  • 三上智恵
  • 中島岳志さん
  • 丸山泉
  • 九条の会・兵庫県医師の会
  • 住江勇憲
  • 北朝鮮
  • 北東アジア
  • 安保法制
  • 徳田安春
  • 映画
  • 本田宏
  • 渡辺治
  • 記者会見
  • 連続学習会
  • 連続学習会 プライマリ・ケア連合学会
  • 鈴木貴博がゆく!!現場レポート

月別アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • ホーム
  • 医療者の会について
  • ニュース・イベント
  • アーカイブ
  • 広めよう
  • ご賛同の登録

九条の会・医療者の会

MAIL:info@9-jo-m.jp

Copyright © 9条の会・医療者の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 医療者の会について
  • ニュース・イベント
  • アーカイブ
  • 広めよう
  • ご賛同の登録
PAGE TOP